2013年1月12日土曜日

小さなまちがい

熊本県球摩郡

さて、上のどこが間違えているでしょう、
じつは、球磨郡が正解、球を磨く球磨郡であって、三多摩の摩ではない、
子どもの頃に、熊本から送られてきた品物に対してのお礼を義母が書いていて、その書かれた宛名を見たまま覚えたら、後年、中学の同級生から字を間違えているよと教えられた、
大人でも漢字を書き間違えることをこの時知った、

十人十色を、弟は、じゅうにんじゅっしょく と覚えていて、それを知ったときに弟と二人で大いに笑った、
でも、最初の十を、じゅうと発音するのに、次の十は、とと発音する、その違和感、
もしかしたら、弟の方が正解なのかもしれないな、

今日、電車の中で見た親子連れ、
4歳か5歳くらいの男の子を若い母親らしき婦人が連れていたのだが、男の子の手に一冊の本が、、
見ると、こびとづかん と表紙に書いてある、

文庫本より少し大きめのその本のカラーの表紙には、何人かの小人たちが描かれていて、
たぶん、その本は色々な小人さんたちを子ども向けに紹介している本なのだろう、
少し、違和感を覚え、携帯電話の文字入力機能を利用して、づかんと入れてみた、
付かん と変換された、
ずかん と入力して変換したら図鑑と表示され、納得することができた、

こびとづかん はまちがいで、こびとずかんが正解だったのだ、
まだ小学校に通ってはいないだろう、この男の子が、図鑑をづかんで覚えたら、何年か先にぼくと同じようにまちがいを指摘されるのだろうか、、

この手のまちがいを、ぼくは何度もしていて、長男が小学二年生の頃の宿題に、漢字にふりがなをふりなさい、という問題が出され、その中の一つに、地面 というのがあった、

土地の地なので、ぢめん と教えたらこれがまちがいで、正解はじめんだった、
まちがっていたよと、学校から帰ってきた子どもに怒られた、

ふりがなは、元の漢字の字をそのままあてはめるのだと決めてかかっていたからゆえのまちがいだった、
でも、まちがいがなんとも得心いかなかったので、PTA総会かなにかで学校に行ったときに、担任の先生に質問をしたことを覚えている、

土地の地で、とちと読むのに、なんで地面が「し」に点点なのか、そんな質問だったように覚えている、
担任の先生がなんと回答したのか、その記憶は抜けてしまって(脱けてかなあ)いるのだが、当たり前のことだけど、日本語は難しい、、






0 件のコメント:

コメントを投稿